入れ歯
入れ歯(義歯)
食べ物がうまく噛めない / 装着していると痛みを感じる、不快感がある
装着しているときに口元が変形している などなど
入れ歯の悩みを抱えている方、たなか歯科医院にご相談ください。
当医院では、口腔内だけでなく、全身的なバランスを考えて製作する
SHILLA SYSTEM (シンラシステム)による義歯もあります。
患者様に合った理想的な咬合せを実現します。
SHILLA SYSTEM (シンラシステム)とは?
● 治療方法
ステップ1 口腔内診査 |
---|
まず、最初に口の中の診査を行い、どのような方法で入れ歯をつくるのが良いかを調べ、治療の予定を立てます。 簡単な型採りをすることもあります。 |
ステップ2 印象採得 (型採り) |
トレーと呼ばれる、枠を用いてお口の中の精密な型採りを行います。 |
ステップ3 咬合採得 (噛み合わせを採る) |
咬合床と呼ばれるロウで出来た器材を使って、上下の噛み合わせを採ります。 上下 前後 左右の 理想的な位置を 決定します。 |
ステップ4 試適 |
ロウで出来た入れ歯を 口の中に入れて、歯の色や形、噛み合わせが、審美的 機能的に 調和 されてるかを診査します。 |
ステップ5 完成 装着 |
完成した義歯を口に入れます。この後、調整期間に入ります。 |
SHILLA SYSTEM (シンラシステム)による入れ歯の作製例
*保険適用外
before
当医院で作る前の入れ歯は装着すると口元がゆがみ、顎が前に出てしまっています。
入れ歯が体に合っていない証拠です。
after
SHILLA SYSTEM (シンラシステム)を用いて当医院が作製した入れ歯を装着していただきました。
今までの入れ歯の装着時の不快感がなくなり、口元もきれいになるので、自然と笑顔がこぼれます。